‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ RQメルマ 2012-08-21 064号 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 日曜日に開催された第1回RQお茶っこサロンに行ってきました。約20名の参加者があり、ゲストのAid-TAKAT … 続きを読む
メールマガジン
RQメルマ【夏休みの宿題】063号 2012-08-13
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ RQメルマ 2012-08-13 063号 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 8月もいよいよ残り半分になってきました。忘れている宿題はありませんか? RQの夏休みの活動もラストスパートで … 続きを読む
RQメルマ【お茶っこしよ♪】062号 2012-08-08
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ RQメルマ 2012-08-08 062号 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ RQのユニークな活動のひとつが「お茶っこ」でした。気軽にお茶を飲める場を用意することで、孤立しがちな被災者の皆 … 続きを読む
RQメルマ【聞き書きの宇宙】061号 2012-07-31
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ RQメルマ 2012-07-31 061号 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 7月30日、聞き書きプロジェクトの自分史公開サイトに、新たに4名の分がアップロードされました。元歌津町長の牧野 … 続きを読む
RQメルマ【九州北部豪雨災害】060号 2012-07-24
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ RQメルマ 2012-07-24 060号 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 先週末の土曜日、石巻、女川、雄勝、大川、相川、志津川、歌津、小泉経由で登米に行ってきました。半年前に見た瓦礫 … 続きを読む
RQメルマ【事務局ピンチ!】059号 2012-07-18
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ RQメルマ 2012-07-18 059号 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 夏休みの予定は決まりましたか? 登米復興交流センターでは中長期で活動できる事務局員を募集しています。みんなに … 続きを読む
RQメルマ【さざほざとすっぺしね】058号 2012-07-11
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ RQメルマ 2012-07-11 058号 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 「さざほざとすっぺしね」 これは宮城県栗原市の農家民宿「たかまった」の女将さんがよく使う言葉で、「和気あいあ … 続きを読む
RQメルマ【聞き書き「自分史」公開サイトオープン】057号 2012-07-02
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ RQメルマ 2012-07-02 057号 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 昨年8月に始まったRQの「聞き書きプロジェクト」は、被災地域の皆さんの小さな歴史(自分史)を聞き書きで作る活 … 続きを読む
RQメルマ【キャンプキャンプキャンプ!】056号 2012-06-26
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ RQメルマ 2012-06-26 056号 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 登米の鱒淵川沿いではゲンジボタルがいっぱい飛び交っているようです。鱒淵のホタルキャンプが楽しみですね。 歌津 … 続きを読む
RQメルマ【今年の夏も節電?】055号 2012-06-19
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ RQメルマ 2012-06-19 055号 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 6/14の自然エネルギー推進自然学校ネットワーク『東京フォーラム』の様子が、Ustream とツイッターで記 … 続きを読む
RQメルマ【梅雨を吹き飛ばせ!】054号 2012-06-12
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ RQメルマ 2012-06-12 054号 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 夏に向けて、イベントがいろいろと出始めてきました。 鱒淵でホタルウィーク、唐桑では体験センター開催、RQWで … 続きを読む
RQメルマ【原発NO!】053号 2012-06-05
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ RQメルマ 2012-06-05 053号 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 大飯原発は再稼働してしまうのでしょうか? 6/14東京で、自然エネルギー推進自然学校ネットワーク(Eネット) … 続きを読む
RQメルマ【登米の不思議発見】052号 2012-05-29
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ RQメルマ 2012-05-29 052号 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ RQ登米復興交流センター(旧鱒淵小学校)がある鱒淵地区・鱒淵川は、源氏ボタルの北限の群生地として国の天然記念 … 続きを読む
RQメルマ【世界を駆けるタコ】051号 2012-05-22
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ RQメルマ 2012-05-22 051号 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ RQ登米復興交流センターでのボランティア申込みは、6月30日滞在分まで受付可能となりました。RQ登米復興交流 … 続きを読む
RQメルマ【新宿御苑で会いましょう】050号 2012-05-15
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ RQメルマ 2012-05-15 050号 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 5/8の現地報告会は大いに盛り上がりました。まだまだボランティアが欠かせない状況が続いています。当日の様子を … 続きを読む
RQメルマ【明日は現地報告会】049号 2012-05-07
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ RQメルマ 2012-05-07 049号 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 連休中、RQ登米復興交流センターには毎日40〜50名のボランティアが入ってくれました。 連休後半の農地再生プ … 続きを読む
RQメルマ【GW後半】048号 2012-05-02
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ RQメルマ 2012-05-02 048号 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ この連休中、現地には続々とボランティアが入り、現在RQ登米復興交流センターには40名ほどが滞在中です。 新R … 続きを読む
RQメルマ【エコセン号復活】047号 2012-04-24
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ RQメルマ 2012-04-24 047号 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ゴールデンウィークが間近に迫ってきました。ボ … 続きを読む
RQメルマ【動画でメッセージ】046号 2012-04-17
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ RQメルマ 2012-04-16 046号 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 本日4/17、19時より、RQの広瀬敏通 … 続きを読む
RQメルマ【もっとボランティアを】045号 2012-04-11
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ RQメルマ 2012-04-11 045号 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 東京・中野哲学堂公園でのイベントはボラン … 続きを読む