こんばんは、文教大学1年の福士海です。
今日私たちは、荻浜中学校の運動会に参加させていただきました。
今回の震災で、家を流されるなどして転校をした生徒もいて全校生徒17名での運動会でしたが、元気、活気はその何百倍でした。
漁港の近くの学校なので、運動会で見る、ぶら下がっている色々な国旗は、大漁旗でした。これは地元ならではの運動会だな~と思いました。
私たちボランティアも玉入れや、回って 回っての競技に参加して地域の方々と一緒になって汗を流しました。
荻浜中学で30年続く獅子舞は中学生とは思えない腕前で会場を魅了してました。
運動会と言えば最後は紅白対抗リレー、彼らの全力で走る姿を見て、勇気と元気を貰いました。