今日もマッサージは大賑わい。
ボラセンにはたくさんの方が訪れました。
やっぱり私をマッサージしてもらう時間はありませんでしたが。
住民の方にたくさん喜んでいただいたので、私もスズキさんも大満足です。
そして今日は、彼女のもう一つの得意技も大盛況でした。
それは、アロマセラピー。
それぞれのコンディションに応じて、香りを調合しアロマスプレーを作ります。
選んだ香りによって、いろいろな効果があるというのも、興味をそそるところ。
自分の欲している香りを選ぶ傾向にあるというのも面白いところです。
学校から帰ってきた中学生たちも、早速チャレンジ!
まずは、たくさんあるの香りの中から好きな香りを選びます。
香りを選びながら、中学生の率直な感想がでます。
基本は気に入った香りでも、合わない香りでも・・・「やばい」らしいです。
選んだ香りを、調合してスプレー完成、それぞれお気に入りの香りができたようでした。
地元の奥様たちにも評判が良かった、このアロマスプレー。
実は私も作ってみました。
3種類の香りを調合して作ったスプレーの効果は?
「精神高揚」「精神安定」「消化促進」とのこと。
ちょっとお疲れ気味なのか・・・。早速今日から手首ににスプレーをして作業中です。
河北ボラセンといえば、マッドバスターズ!
というイメージを持たれている方も多いと思います。
河北ボラセンは、タフな男性でなければ無理なのでは?と思われていませんか。
そんなことはありません。
今まで多くの女性がマッドバスターズとしても活躍してきましたし、
それ以外でも、大きな役割を果たしてくれました。
つまり、
ここは目的意識を持って、「今、自分にできること」を考え、行動しようとすることができる人であれば、
女性・男性関係なく大歓迎です。(もちろん迷うこともある。それは皆で話し、解決していけばいい)
スズキさんはマッドバスターズにはなりませんでしたが、
目的や考え方は一緒です。
彼女にできることを実践してくれました。
そして結果として多くの住民の方をリラックスさせてくれたのではないでしょうか。
ゴールデンウィークを過ぎ、やはりボランティアが減ってきました。
まだまだボランティアとしてやるべきことは、たくさんあります。
まだ迷っている方、ぜひ河北ボラセンに来てみてくださいね。
「こんなことできます。」「あんなことできます。」という連絡もお待ちしています!!
(by河北ボラ 剣持)