しばらく現場に出ていました。総務の荒納です。
今日は谷地の個人宅での清掃をしました。
少し雨まじりの現場でしたが、比較的作業がしやすい環境でした。
綺麗になっていく様子を見るのは、総務とはやはり違った感覚です。
夜は星つむぎの村さんの協力のもとプラネタリウムがありました。
河北の夜空も広くて綺麗で星の多さにとても驚きましたが、
人工衛星の映像をスクリーンに映しながらの上映会は時折感嘆の声が上がっていました。
天気が悪くてタイミングが微妙だったのですが、望遠鏡で土星も見れました!
中学生にまじってボランティアも心躍るひと時でした。
個人的な話を少し。
ついに最後の夜となってしまいました。
剣持さんを見送り、そして明日剣持さんに見送られるというのはなんとも不思議な感覚です。
5月の末に河北の総務としてボラセン入りしてから、沢山の方に出会い沢山の事を考えました。
自分は無力でした。それでも頂いたありがとうの言葉と気持ちは正直に嬉しかったです。
している事がなんであれ、気持ちはつねに地域の方のためにと活動してきたつもりですが
その結果が出るのは帰って1人になってからかもしれませんし、数十年後かもしれません。
もしかしたら出ないかもしれませんね。
それでも河北に来てよかったです。
ちゃんと自分の目で見て考えて感じたことは忘れません。
私と関わってくださったすべての方に感謝の気持ちでいっぱいです。
自分が帰ることになって初めて帰ってきたくなる理由がわかりました。
ぜひそんな感覚を感じてみませんか。
河北総務ツインタワーこれにて解散です。
引き続き河北の総務は大募集しています!
ちなみに身長はまったく関係ありませんからね。
ありがとうございました。
(河北総務 荒納)