RQ市民災害救援センター | 東日本大震災ボランティア

人と人をつなぐ支援活動ネットワーク 野外活動の技術を活かした緊急支援から長期支援まで

  • 日本語
  • English
  • español
  • Português
  • Deutsch
  • Français
  • 한국어
  • 中文
  • Монгол хэл
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

メインメニュー

メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
  • ボランティアに申込む
    • 現地ボランティア募集
    • 東京本部ボランティア募集
    • 説明会について
    • 無料送迎車のご案内
    • 団体・ツアーでの活動
    • ボランティア申込みフロー
    • Q&A
  • ボランティア活動
    • RQプロジェクト
    • 活動チーム
      • 地域支援チーム
    • RQボランティア経験者の方
    • 活動レポート
    • ボランティアインタビュー
    • GALLERY
    • ボランティア経験者ブログリンク集
  • 支援物資・支援金
    • 支援物資を届ける
    • 活動支援金を送る
  • ブログ
    • 東北現地本部
    • 地域支援チーム
    • 河北ボランティアセンター
    • 唐桑ボランティアセンター
    • 歌津センター
    • 小泉ボランティアセンター
    • RQ被災地女性支援センター
    • くりの木ひろば
    • 東京本部
  • RQについて
    • RQの活動計画・特徴
    • 拠点情報
      • RQ東北現地本部(登米)
      • RQ唐桑ボランティアセンター
      • RQ河北ボランティアセンター
      • RQ歌津センター
      • RQ小泉ボランティアセンター
      • RQ被災地女性支援センター
      • RQ東京本部
        • RQ東京本部までの道順
    • RQボランティア参加者
    • RQ協力団体
    • メディア掲載情報
    • 受け入れ先情報
    • 応援メッセージ
      • ありがとうRQ
        • RQへのメッセージ
        • ありがとう皆さん
    • リンク・バナー・ちらしデータ
  • お知らせ
    • RQ新着情報
    • RQからのお知らせ
    • プレスリリース
    • イベント情報
    • メールマガジン

report111119

石巻市雄勝町水浜
雄勝湾の入り口になるのが水浜集落
010-P1070651
010-P1070652
010-P1070653
010-P1070654

010-P1070655
010-P1070656
010-P1070657
010-P1070658
010-P1070659
0石巻市雄勝町小島和田・雄勝公民館周辺

011-P1070647
011-P1070667a
バスはまだ載ったままだった
011-P1070670
011-P1070672
石巻市雄勝町雄勝寺・雄勝中周辺

012-P1070640
012-P1070642
012-P1070644
012-P1070646
012-P1070649
石巻市針岡・大川中学校

北上川
北上川の南側の被害
020-P1070595
020-P1070596
020-P1070597
020-P1070598

020-P1070599
020-P1070601
大川中学校
020-P1070619
020-P1070621
020-P1070622

020-P1070624
020-P1070625
020-P1070626
石巻市釜谷字山根・大川小学校
河口から約5km。児童108名中74名、校内にいた職員11名中10名が死亡・行方不明となった。
021-P1070630

021-P1070634
石巻市北上町十三浜・白浜
022-P1070677
022-P1070679
022-P1070680
022-P1070681

022-P1070682
石巻市北上町十三浜相川・相川小
023-P1070687
023-P1070689
023-P1070690
023-P1070691

023-P1070694
南三陸町戸倉沖田・戸倉小
030-P1070703
030-P1070704
030-P1070705
南三陸町志津川

031-P1070707
031-P1070708
031-P1070709
031-P1070710
031-P1070711
031-P1070712

031-P1070713
031-P1070715
031-P1070716
南三陸町志津川清水浜
032-P1070718
032-P1070719

南三陸町歌津字伊里前
040-P1070721
040-P1070722
三嶋神社
040-P1070724
040-P1070725

040-P1070726
040-P1070727
040-P1070728
040-P1070762
040-P1070763
040-P1070946

南三陸町歌津・平成の森
041-P1080271
041-P1080272
041-P1080274
南三陸町歌津名足
042-P1070424

042-P1070425
042-P1070426
042-P1070427
042-P1070430
042-P1070431
042-P1070432

042-P1070433
042-P1070442
042-P1070443
042-P1070445
名足小学校
042-P1070448

042-P1070449
042-P1070453
042-P1070454
042-P1070455
042-P1070456
042-P1070457

気仙沼市本吉町・陸前小泉(小泉)
津谷川。手前の陸橋が気仙沼線
小泉小学校から見た小泉地区
気仙沼線。線路がなくなる
050-P1070391
050-P1070396

050-P1070399
片付け作業を行うRQボランティア
050-P1070404
050-P1070407
050-P1070408
050-P1070409

050-P1070415
小泉中学校にある仮設住宅
050-P1080263
小泉中学校から市街地を眺める
050-P1080266
050-P1080267

050-P1080268
気仙沼市本吉町三島・大谷海岸
砂浜と松林が美しい大谷海岸だった
砂浜も松林もすべて流される
060-P1070940
060-P1070943

昔の写真を提供してくれたラーメン屋さん。店が流され仮設で営業
気仙沼市松崎片浜
061-P1070809
061-P1070810
061-P1070814
061-P1070815

061-P1070816
061-P1070817
061-P1070818
061-P1070819
061-P1070820
061-P1070821

片浜地区230人のうち23人が亡くなったと語ったおじいさん
061-P1070826
061-P1070828
061-P1070831
気仙沼市街
062-P1070833

062-P1070834
062-P1070835
062-P1070836
062-P1070837
062-P1070838
062-P1070839

062-P1070840
地盤沈下で街には海水が浸水する
062-P1070842
062-P1070843
062-P1070845
062-P1070846

062-P1070847
062-P1070849
海面と道路が同じ高さ
062-P1070852
062-P1070853
062-P1070855

062-P1070857
062-P1070858
062-P1070859
062-P1070860
062-P1070861
062-P1070862

062-P1070864
062-P1070865
062-P1070867
062-P1070869
062-P1070872
062-P1070873

062-P1070874
062-P1070875
062-P1070879
062-P1070882
大型船はいまだ撤去されない
062-P1070935

062-P1070937
気仙沼市唐桑町鮪立
070-P1070909
070-P1070910
070-P1070911
070-P1070912

070-P1070913
070-P1070914
070-P1070919
070-P1070922
070-P1070925
070-P1070928

070-P1070932
070-P1070934

このエントリーをはてなブックマークに追加
Post to Google Buzz

  • 日本語

左サイドバー固定

RQ九州 RQ千葉 RQ北海道 RQ常総 RQ広島 広島土砂災害ボランティア 東日本大震災 RQへのメッセージ
東日本大震災 RQボランティア参加者名簿
東日本大震災 RQ聞き書きプロジェクト「自分史」公開サイト オープン
エコセン
RQ災害教育センター

RQobog、聞き書きほか

  • ボランティアOBOG
  • RQW手仕事プロジェクト
    • 日本語
  • 東日本大震災 聞き書きプロジェクト
    東日本大震災 RQW手仕事プロジェクト
  • ブログカテゴリー
  • 東北現地本部
  • 小泉ボランティアセンター
  • 唐桑ボランティアセンター
  • 河北ボランティアセンター
  • 歌津センター
  • RQ被災地女性支援センター
  • 地域支援チーム
  • くりの木ひろば
  • 東京本部
  • レポート
  • その他関連活動
  • RQからのお知らせ
  • メールマガジン

ツイッター/facebook

@rqcenter からのツイート

 

  • ボランティアに申込む
  • 現地ボランティア募集
  • 東京本部ボランティア募集
  • 無料送迎車のご案内
  • 説明会について
  • 団体・ツアーでの活動
  • ボランティア申込みフロー
  • Q&A
  • ボランティア活動について
  • RQプロジェクト
  • 活動チーム
  • ボランティア経験者の方
  • 活動レポート
  • OBOGインタビュー
  • GALLERY
  • ボランティア経験者ブログリンク集
  • 支援物資/支援金
  • 支援物資を届ける
  • 支援物資・支援金
  • RQについて
  • RQの活動計画・特徴
  • 拠点情報
  • RQボランティア参加者名簿
  • RQ協力団体
  • メディア掲載情報
  • 受け入れ先情報
  • 応援メッセージ
  • ありがとうRQ
  • リンク・バナー・ちらしデータ
  • RQ ブログ
  • RQからのお知らせ
  • RQ新着情報
  • RQからのお知らせ
  • プレスリリース
  • イベント情報
  • メールマガジン

RQは東日本大震災の支援活動を行うために設立されたボランティアの市民団体です。

ⓒ2011 RQ市民災救援センター

マルチ言語WordPress作成:ICanLocalize