こんばんわ~♪ おいちゃんで~す♪
9月1日から、RQ地域交流スペースがRQ登米本部の、図書室(おいちゃんルーム)が、
鱒淵や米川などの地域の方々に、開放されました~
地域の人のために、ギャラリーも作りましたよ~~~~
さて、ここでどのよな交流が生まれるのか、楽しみだな~♪
そして・・・・
さ・さ・さらに・・・
チームも立ち上げてしまいましたよ~~~~ ハハハ・・・
その名は・・・ チームとめっこ~♪
これは、日ごろRQでお世話になっている地域のみなさんとより深く交流をはかるとともに、
気仙沼・南三陸などの海岸部地域の被災したみなさんを、鱒淵や米川など隣接する地域の活性
化をはかることにより、間接的に支援して行こうという、地元密着型のプロジェクトです。
う・う~~~ん
ひ・ひ・ひ弱な、お・お・おいちゃんがリーダー???
い・い・いいのかな~???
ということで、まずは、活動初日の9月3日は、地域の事知るべく、華足寺へ・・・
そこである発見が~♪
RQのある鱒淵は、昔、馬首佛村と呼ばれていたんだって!!!!